fc2ブログ
     

6歳です☆


昨日、10月25日

ぶーちん、6歳 になりました~ 





ぶ ぼくちん 6さいでしゅよ 
IMG_1117_90.jpg



そんな ぶーさまに newなパジャマを贈呈

でも・・・似あわないーーーっ!!

黒がいけなかったか・・・?

アディダスでちょっと スポーティーにって思ったんだけど・・・

思惑ははずれ・・・引き締まっても見えないしね


お誕生日のごはんは、


「野菜入り豆腐ハンバーグ&とりさし(ぶーちんの大好物)」

見た目も彩りも悪いけど・・・

いつもより少しだけ手間かけたからから許して


ぶ  どうやってたべるん・・・
IMG_1137_110.jpg



匂って、止まったぶーちん

そして私を見る・・・

はいはい、わかってますよ・・・

小さくしてあげればいいんでしょ

はなならガツガツ行くんだけどな~



ぶ いただきましゅる 
IMG_1138_111.jpg



それから、それから~


ケーキタイムですよ~


テンション低いぶーちん

それには訳があるのですが、

とりあえず食べ物には食いついてみる



IMG_1132_105.jpg



この時期、きれいな色の果物ってなかなかなくて(←言い訳)

飾りは芋&りんごですが

今年も作ってみましたよ、ケーキ


ぶ  いただく
IMG_1146_119.jpg



クリームだけペロペロなめて終わり・・・

終わりーーっ!??

せっかく焼いたのにぃぃぃ

お気に召さなかった?

やっぱり小さくちぎってあげたのに食べない

今日だけ王子様なぶーちんに

特別に、一口づつお箸でお口に持って行ってあげると・・・食べました

完食



昨日は嬉しいサプライズが~

IMG_1119_92.jpg


ぶーちんのお友達、ぶるちゃんのパパさんママさんが

ぶーちんにお誕生日プレゼントを持って来てくれました~

感激です


ぶーちんは「パパさんママさん=ぶるちゃん!!」って思ったみたいで

お二人を見た瞬間から大興奮!

でも、この日ブルちゃんはお家でお留守番

なのにぶーちんは ブルちゃん探しに大忙し

ドア、窓、入口、すべてチェック

ブル家さんにバイバイした後も

待機


IMG_1118_91.jpg



ぶーちゃん、見て見て~

かわいいよーっ

おいしそーぉ♪


IMG_1127_100.jpg


ブル家さん、すてきなプレゼントをありがとうございました



ぶ  くんくん、うん
IMG_1126_99.jpg


誘っても、ちょっとだけにチェックして、窓へ

窓の所から離れません・・・


こんなことしても


IMG_1129_102.jpg



こんなことしても、



IMG_1130_103.jpg



完全無視


ぶーちゃん、今日はブルちゃん来てないよ


IMG_1141_114.jpg



期待で胸ふくらませたぶーちん、

しばらくこんな状態でした

ブルちゃんとは また今度ね、ぶーちん

そうしてケーキでつられたぶーちんでした



ぶ  こんどね、ぶるちん
IMG_1151_124.jpg



そんなぶーちんの想いブヒ、ぶるちゃん

なんと、お誕生日が1日違い!

そう、今日はブルちゃんのお誕生日なんですって!

ブルちゃん、1歳のお誕生日おめでとう~


ぶるちん-1


いつも元気いっぱいブルちゃん、元気でみんなに幸せをふりまいちゃってくださいね~

そして、ぶーちんとも遊んでね




↓ポチッとに感謝ですぶ めるし~
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



     

秋のにほい~また続き

最近、朝晩は寒いくらいになってきましたね~

お昼間はまだまだ暑くて、ぶーちんお外出れませんがね


秋のぶーちんのお散歩

お使いの帰り道~

クンクンは続きます

IMG_0934_47.jpg




もう散っちゃったけど、銀木犀がきれいでした



IMG_0935_48.jpg



銀木犀の下を抜けると、梨の木に梨がなってます

当たり前か・・・

数えるほどですが

でも、受粉もしてないのに・・・虫さんがじゅふんしてくれるんですかね!?

この梨、食べてもおいしくありません

花はとーってもきれいなのですが、実は食べません

昔は食べたみたいですけどね



IMG_0940_53.jpg




ちょっと形は洋ナシっぽい!?



IMG_0941_54.jpg




梨の木の下を過ぎると、今度は柿の木


今年は柿があまりなっていません

この木に至っては、てっぺん辺りにしか生ってない・・・

梯子かけても届かないよね・・・

ちょっと ポトポト落ちてます

ぶーちん クンクンしてます



IMG_0945_57.jpg



金木犀も散っちゃったけど、きれいでいい匂いでした~



IMG_0948_60.jpg





ぶ あ、おかあちん! 
IMG_0954_62.jpg



お母ちんを見つけたぶーちん、ズンズン向かっていきます





ぶ  ぼくちんも~
IMG_0957_65.jpg



ぶーちゃんが お手伝いできると助かるんだけどな~



ぶ できるでしゅよー 
IMG_0958_66.jpg


土のにおいをかぎたいだけでしょ

ててが汚れるだけです・・・



IMG_0955_63.jpg



なんでも匂いチェックのぶーちんは

しいたけも里芋も



ぶ  おっけーでしゅ
IMG_0962_70.jpg



食べるんじゃないかってほど 匂ってました


ぶーちんは里芋も好きだもんね~

ゆだまはご飯に里芋が入ってると、見事に里芋だけ残すけどね・・・




ぶ  ゆだまちんは やさいたべんもんね~
IMG_0999_1.jpg


ホークスあと1勝!!

がんばれ





↓ポチッとに感謝ですぶ めるし~
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村
     

秋のにほい~彼岸花とぶーちん~



前回の続きです



秋だし、

久々の 「花とぶーちん」 シリーズでございます


今回は 彼岸花


IMG_0920_34.jpg


なんか微妙なかんじ・・・

虫みたい・・・?

でも、せっかくなので ぶーちんと彼岸花をお楽しみください




IMG_0921_35.jpg





相変わらずの ぶーたれ顔

 

IMG_0922_36.jpg








IMG_0923_37.jpg






はい、ありがと~

早く終わらせたかったか・・・

この笑顔・・・



IMG_0924_38.jpg



かわいいから、いいやん







ぶ  さ、いこいこ~
IMG_0925_39.jpg



って、ぶーちん!

どこに行ってるの~?





ぶ ぼくちん、aiちんに・・・ 
IMG_0926_40.jpg



あり? そうだっけ

ぶーちんとリフト な~んてどうかなって思ったんだけど、う~ん






ぶ  はやくいくじょ 
IMG_0927_41.jpg




もうちょっと つづく








おまけ


昨日までの3連休、日田では ふるさと屋台村 なるイベントがありました

私は行かなかったのですが、近所のおばちゃんがお土産を買ってきてくれました~


こちら、高菜巻き

好きですおいしいです

IMG_1007_9.jpg



で、で、こちらっ!


ひたんすしって言うんですって

何でも季節のお野菜を使うそう・・・

見た目はきれいです


でも・・・

初めて見ました、ビックリしました

勇気を出してカボチャを一口食べてみました

わさびもついてて、悪くはなかったです

でも、私は普通のでいいです。ごちそうさまでした。

IMG_1006_8.jpg

左から、かぼちゃ、しいたけ、トマト、柚子、イチジク

がんばってますね










↓ポチッとに感謝ですぶ めるし~
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村
     

秋のにほい

今日は汗ばむほどの陽気で 行楽日和でしたね~


今日は ビックリ がひとつ・・・


遅いお昼ご飯を食べてゆっくりしていると・・・

お母ちんが 「ちょっと、ちょっと!!」 と

慌ててて「ちょっと」としか言葉が出ない(笑)

「何?」 と、外を見てみると


ぶーちんがいる!! (もちろん網戸の向こう側 


それも網戸から部屋の中を見るわけでもなし

勝手に抜け出して怒られるのがわかっているからか、

網戸の所で視線をそらしながら 「ここにいるよ」 アピール・・・


慌てて戸を開けてあげました 


この網戸の向こう側にいたんです

IMG_1010_12.jpg



どこから 脱走したのやら・・・

ここは山側ではないので、おそらく、周りの いつもの場所にマーキングをして、

誰も追いかけて来ないし、って戻ってきたのでしょう・・・

不思議とよそへは行かないんですよね~


声も出さずにつっ立って気付いてくれるのを待ってるぶーちん

こんなこと、初めてではないのですが

いつもこんな感じです


何事もなかったかのように寝るぶーちん

ぶ  なに~
IMG_1017_6.jpg





今日は昼間にお外には出るには暑すぎましたが


数日前のこと、涼しかったので 

ぶーちんはお父ちんの所へのおつかいに行きました~




ぶ おっつかい、おっつかい 
IMG_0888_3.jpg
  



ぶーちんの影が こーんなに長いのだ~

秋ですね~




IMG_0894_9.jpg 
      ↑おつかいの品





ご機嫌です 




IMG_0896_11.jpg




お品を届けて、早速ここでもマーキング

コラッ!

もうほとんど出てないけどね~



IMG_0903_17.jpg





ぶ  うっしっし~
IMG_0904_18.jpg






ぶ  あっちに いきたいな~
IMG_0905_19.jpg



あっちには行きません

そっちの方に行くと

あなたのことが嫌いな ご近所・柴犬さんに気付かれますよ




ぶ  じゃ、こっち~
IMG_0908_22.jpg




ねぇ、そろそろ帰ろうよぉ




ぶ  えー?
IMG_0909_23.jpg





聞こえないふりですか~!?





ぶ  じゃ、よりみちしながらね 
IMG_0910_24.jpg




ぶーちんのバックにも 秋が 

うちのじゃないけど、栗の木

ぶーちん、栗も好きです



IMG_0911_25.jpg





ここにも 秋が 

彼岸花だね~




IMG_0915_29.jpg




確か、球根だか 根っこだかに毒があるらしいよ




ぶ えっっ! 
IMG_0917_31.jpg




つづく・・・




↓ポチッとに感謝ですぶ めるし~
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村

     

交通安全

金曜日の事なんですが、

なんだか最近 交通安全運動と縁があるようで(2回目だけど)

高速のインター口で

赤い棒を振る警察官に 「何ごと!?」

と思いきや、

交通安全運動やってまして


梨にかけまして 「事故なし、安全運転で~

と、おじさんが梨をくれました~

気をつけて運転しまーす!



IMG_0988_4.jpg





おいてけぼり だったぶーちんは




IMG_0989_5.jpg



ちょっと おねむな感じで

梨を見せても興味なし




IMG_0991_7.jpg




ちょっぴりふてくされ気味?


お昼寝も邪魔されてって

ちょっぴり プン ってしてるかも・・・




IMG_0993_9.jpg




機嫌なおしてね~




ぶ ぼくちんも いきたかったっちゃん 
IMG_0995_11.jpg






↓ポチッとに感謝ですぶ めるし~
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村
     

お疲れ様にクッキーを

やっと、ずいぶん秋らしくなってきましたね

朝晩は冷えても、昼間は汗ばむくらいまでなったりするので

まだぶーちんは はだかんぼシーズンが続きそうです



おかげ様で、ぶーちん、元気復活です


でも、こーんなに疲れていたぶーちんに(私に抱っこされてます)


IMG_0855_9.jpg




日曜日、クッキーを焼いてあげました 




IMG_0872_1.jpg



な~んて、ホントは、ついででーす

従兄妹に荷物を送るので、クッキーでも焼いて入れようと思って


人間用で余った 卵液をぶーちん達のクッキーにも塗ったら、

やたらテカテカになっちゃいました(手前がワンコ用)




ぶーちんがどのくらい疲れてたかって言うと、


IMG_0864_4.jpg


はなが帰った翌日

甘い匂いのケーキをテーブルに出しても、

プリンを見せても


IMG_0865_5.jpg




どうでもいい



IMG_0868_8.jpg



うるさいな~

とばかりに興味を示さない!

起き上がらない

普段ではありえない!

いつもは、こっそり食べようとしても 

くれくれ攻撃&「自分だけ食べるん?」って目で見る、のにね


IMG_0871_11.jpg



おかげで、邪魔が入らずゆっくり食べられましたけどね

このプリン、私のお気に入り

ストロベリーガーデンのゆきどけプリンおいしいんです(≧▽≦)




いつもの元気を取り戻したぶーちん、


無言でクッキーをぶーちんの視界に入れてみると、


素早く振り向き、

IMG_0873_2.jpg
             


欲しい物は見れないので、直視せず

カメラ目線でもなく、

「ちょーだ~い」と私の目をみる



IMG_0876_5.jpg



顔に近づけて、ほれほれ と

いじわるしてると




IMG_0879_8.jpg




食べた!!

まだ 「よし」って言ってないのにぃ~



IMG_0881_10.jpg



ただ、寝たまま 立ち上がらず、

食べようとついてくる・・・

お行儀の悪いこと

ね、ぶーちゃん


IMG_0882_11.jpg



あぁ・・・食欲の秋

お互い食べすぎには注意しようね、ぶーちん

だから、作らないように気をつけてたんだけどな~






↓ポチッとに感謝ですぶ めるし~
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村


     

ぶーちん小さくなる

はなちんが帰って4日目

ぶーちんはまだ少しお疲れモード

そんなぶーちんとはなの関係が良く分かる写真がこちら



IMG_0810_15.jpg



ぶーちん、小さくなってます(笑)



IMG_0811_16.jpg



たいてい お互い自分のペースで過ごしているのですが、

ぶーちんがカミカミ棒をカジカジしてたりすると

はなに横取りされたりします


この日はぶーちんのいる場所に寝たかったのか

ぶーちんがカミカミまったり していると、

はながしれ~っとやって来て、

端っこにチョコンと座ったと思っていたら

ふと見ると、


あ、あれ~!?

ぷぷぷーッ

ぶーちん押しだされる寸前!(笑)



ぶ  はなちんの おしり
IMG_0813_18.jpg



その後、他の事に興味を示し移動したはな

そのあとに残ったのは

のびのび~なぶーちん


IMG_0818_23.jpg



はなに侵入されないように

しっかり 伸びてるね~


ぶ  うん
IMG_0820_25.jpg



ま、今のうちに ゆっくりしてちょうだい




ぶ  うん
IMG_0821_26.jpg



図体はデカいけど、はなには毎度押されっぱなしのぶーちんでした





↓ポチッとに感謝ですぶ めるし~
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村
     

ブルちゃんとはなとぶーちんと♪

今週の水曜日まで、10日間ほどはなさんをお預かりしていました

毎度のことながら はなちんの滞在はぶーちんの体力を奪うようです

たいして一緒に遊ぶわけでもないのに、ねぇ、ぶーちん

ほぼ精神的な疲れの様です(笑)

なにせ見た目と違って神経質な男ですから、はい



IMG_0702_3.jpg




私が帰ってくると、甘え




ぶ ねえ 
IMG_0709_9.jpg




マッサージを強要

ま、これはいつものことですけど

甘ちゃんっぷりが増すこと増すこと




ぶ つかれるっちゃもん 
IMG_0716_16.jpg




はなちんは自由気まま

甘ったれぶーちんを横目にも見ず

おもちゃカゴを枕にすやすやお昼寝 自分の世界




ぶ ぼくちんは aiちんまくら 
IMG_0710_10.jpg




そんな自由満喫中のはなさんが お家に帰る前日に

ブルちゃんが遊びに来てくれました~

残念ながら、真っ暗で写真がほぼ写せませんでした


ぶーちんはブルちゃんの来訪に嬉しくて興奮

ブルちゃんも初対面のはなより ぶーちんの方がいいらしく

ブヒレスやら、

ブルちゃんがぶーちんのお尻に前足をかけたまま一緒に走る まるで電車ごっこ(?)やら

これはかなり笑えました

写真がないのが残念ー!


飽きることなく遊び続けました



IMG_0860-1.jpg



はなさん、最初はふたりの間に入っていけませんでしたが

ブルちゃんがぶーちんに飽きてきた頃から

ブルちゃんがはなを追いかけ、ぶーちんがブルちゃんを追いかけっていう図でしたが

一緒に仲間に入って遊ぶことができました


でも、この日のはなさん、珍しく弱腰

ぶーちんには超!強気なのにね




IMG_0859-1.jpg



涼しくなったとはいえ、ハアハアの大合唱

ぶーちんは一度、水浴び休憩を挟みました



IMG_0858-1.jpg



リード付きだったけど、

楽しかったね~、ぶーちん

だって、外すと確実に山に行くもんね、ぶーさん

ってことで、リードは外せませんでしたが

ブル家さん、はなのために遊びに来てくれてありがとうございました~

ぶるちゃん、また遊んでね~







↓ポチッとに感謝ですぶ めるし~
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村

プロフィール

aiちん

Author:aiちん
シェパードのmix犬ゆだまとフレンチブルのりくと九州の片田舎にくらしています。

ゆだま:15歳 女の子 体重16キロ 

りく:9歳 男の子 体重16.5キロ
   ニックネーム ぶーちん 

めろん:3歳 女の子 体重22キロ    

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フレブルひろば

フレンチブルドッグひろば

ブログ村フレンチブルドッグ

ブログ村ブルドッグ

365カレンダー

RSSリンクの表示

QRコード

QRコード