2009.12.30(水)
あっという間に年の瀬ですねぇ・・・
ずっとバタバタとしていてブログまでたどり着けずにいました
世は年末だというのに、なんだか全く年末な気がしない・・・私です
今年は餅つきなしでお正月の用意もないからかも
そんな、ブログ更新していなかった間の様子
少しですが、九州も雪が降りました
うちの前の道です

私は早起きできず、ぶーちんは ゆーきやこんこ
できませんでした (photo by おかあちん)
私に付き合ってお布団の中にいたためです
だって、起きれなかったんだもん・・・

1週間ほどぶーちんにあまりかまってあげられず、時折用事があったりしてぶーちんのいる部屋に行くと・・・
いじけて知らんぷりするぶーちん

期待しないように知らんぷりでがんばるぶーちん

はなが帰った次の日、一人っきりでお留守番(って言っても半日くらいですが)
していたぶーちん
とうとう 吐く・・・また吐く・・・
きちんとペットシーツの上に・・・(えらいっ!)
暖房してカーペットも入れてるのに、部屋の端っこの方に行ってカタカタ震え
呼んでも来ない・・・
この様子、なんだか前にも見た気が・・・
自家中毒? さみしかったのね
お客さんもだいぶ帰り、みんなの仲間に入れてあげたら ケロリと元気になりました
冬至の日
おっ、ゆだま風呂ですな(ゆだま=柚子)
ちゃんと ゆだま&ぶーちんもかぼちゃをいただきましたよ

携帯でちょっとピンボケですが、
ぶーちんの好きな場所
お風呂の蓋の上にもう陣取ってます

翌日
あり?

ゆだま(柚子)が増えてる!
(*ゆだまの名前はここから来てます。標準語だとゆだまは「ゆずちゃん」なんですね~)
数えてみると・・・62個!
前日は23個だったのに・・・柚子茶に浸かってるみたい・・・でもいい香り
その 翌日
脱走者1ピキ

ばあちゃんのおむつを替えている間にやられました
家の周りを探し呼んでみたけど気配がなかったので、あきらめ、待つこと約30分
玄関のセンサーライトが点いたので、窓を開け「ぶーちん?」と呼んでみると
「ふんふん」と鼻息で合図が・・・
いました、玄関の前で待ってる・・・まったくぅ
久々の脱走、楽しかった?
間違いなく山に行っていた様子
お風呂に入れられました

その日、またまたゆだまが増えてた
なんと96個!
遊んでるな、お父ちん
ぶーちんもゆだま風呂のお湯に掛かりましたよ

脱走&お散歩以外はいつものように
寝て

寒いので何かに潜って
寝て

お布団かけてもらって
寝て

やっぱり
寝る

そんな ぶーちんでありました
そんなぶーちんのブログに来てくださった皆さん、今年もありがとうございました
よいお年をお迎えください
↓ポチッとに感謝です
めるし~

にほんブログ村
ずっとバタバタとしていてブログまでたどり着けずにいました
世は年末だというのに、なんだか全く年末な気がしない・・・私です
今年は餅つきなしでお正月の用意もないからかも
そんな、ブログ更新していなかった間の様子
少しですが、九州も雪が降りました

うちの前の道です

私は早起きできず、ぶーちんは ゆーきやこんこ

私に付き合ってお布団の中にいたためです
だって、起きれなかったんだもん・・・

1週間ほどぶーちんにあまりかまってあげられず、時折用事があったりしてぶーちんのいる部屋に行くと・・・
いじけて知らんぷりするぶーちん

期待しないように知らんぷりでがんばるぶーちん

はなが帰った次の日、一人っきりでお留守番(って言っても半日くらいですが)
していたぶーちん
とうとう 吐く・・・また吐く・・・
きちんとペットシーツの上に・・・(えらいっ!)
暖房してカーペットも入れてるのに、部屋の端っこの方に行ってカタカタ震え
呼んでも来ない・・・
この様子、なんだか前にも見た気が・・・
自家中毒? さみしかったのね
お客さんもだいぶ帰り、みんなの仲間に入れてあげたら ケロリと元気になりました
冬至の日
おっ、ゆだま風呂ですな(ゆだま=柚子)
ちゃんと ゆだま&ぶーちんもかぼちゃをいただきましたよ

携帯でちょっとピンボケですが、
ぶーちんの好きな場所
お風呂の蓋の上にもう陣取ってます

翌日


ゆだま(柚子)が増えてる!
(*ゆだまの名前はここから来てます。標準語だとゆだまは「ゆずちゃん」なんですね~)
数えてみると・・・62個!
前日は23個だったのに・・・柚子茶に浸かってるみたい・・・でもいい香り
その 翌日
脱走者1ピキ


ばあちゃんのおむつを替えている間にやられました

家の周りを探し呼んでみたけど気配がなかったので、あきらめ、待つこと約30分
玄関のセンサーライトが点いたので、窓を開け「ぶーちん?」と呼んでみると
「ふんふん」と鼻息で合図が・・・
いました、玄関の前で待ってる・・・まったくぅ

久々の脱走、楽しかった?
間違いなく山に行っていた様子
お風呂に入れられました

その日、またまたゆだまが増えてた
なんと96個!
遊んでるな、お父ちん

ぶーちんもゆだま風呂のお湯に掛かりましたよ

脱走&お散歩以外はいつものように
寝て

寒いので何かに潜って
寝て

お布団かけてもらって
寝て

やっぱり
寝る

そんな ぶーちんでありました

そんなぶーちんのブログに来てくださった皆さん、今年もありがとうございました

よいお年をお迎えください

↓ポチッとに感謝です



にほんブログ村
スポンサーサイト