fc2ブログ
     

もちつき


 早いものでもう今年も残すところあと3日!!


師走とはよく言ったものですね、バタバタと1日が過ぎてゆく~


って言っても、一昨昨日は忘年会、一昨日はK-20を見て、葉加瀬太郎のコンサートに行って、


と、羽を伸ばしてもいますが



今日は昨日から引き続いて餅つきをしました


本当は昨日終わるはずだったのですが、トラブル発生により今日へ持越しとなってしまいました。


29日は餅つきをしない日とされていますが、最近は「ふく」のもち(2=ふ、9=く)とも言って大丈夫よ~


と言われ今日ついたのであります




餅つきといっても我が家は機械でつきま~す



ここ数年、私の「ひとり餅つき」です


、今年は叔母が手伝ってくれたので助かりました~




 機械がんばれ~
IMG_1958_convert_20081229203252.jpg


7升つきあがり~  約半分がお飾り用

今年はこれで勘弁しておくれ・・・足りて(願) 

IMG_1959_convert_20081229211732.jpg



最後には、今日私たちのおなかに入る てぬくめ(あんころもち)と出来の悪いあんこもち


IMG_1960_convert_20081229211913.jpg



ぶ どこ行っちょったとーーー

IMG_1968_convert_20081229213251.jpg


ごめん、ごめん、餅つきしよったと~




ぶ ぼくの分ある?

IMG_1962_convert_20081229212308.jpg


 
 ない





ぶ ふ~ん

IMG_1963_convert_20081229212859.jpg




ぶ あいチン、何した?

IMG_1965_convert_20081229212539.jpg


おしりにミカン置いた


ぶ あしょばないでっ

IMG_1966_convert_20081229212959.jpg



ついでに、もう一枚みかん乗せ見ていただきましょ


ぶ 鏡餅?
346_4644_convert_20081229215428.jpg


鏡餅風^-^*


スポンサーサイト



     

クリスマス

  25日ももう終わりそうですが



   MERRY CHRISTMAS



クリスマスってことで、


去年作ったマントを出してみました^-^*




ぶーちんサンタの出来上がり





happy xmas



そして、クッキーなぞ焼いてみました



2008122516210000_convert_20081225224239.jpg



近所のパピヨンちゃんたら、私の顔を見るたび、「クッキーくれ~」って催促するんです


ので、少しですがクリスマスプレゼントにと思いまして  ちょっと焦げちゃったんですが





そして、妹からプレゼントってもらいました

「岩盤浴でもらったやつだけど、ムネリンだからいいやん」って。


IMG_1885_convert_20081226001004.jpg


まあね、ありがと。 ちなみにコレ、コーヒーのドリップバッグです




ぶ  どお?

IMG_1889_convert_20081225211020.jpg


おじいさんみたい




ぶ なんでしゅとっ!!


        おしょと行きましゅよ!!



IMG_1900_convert_20081225211249.jpg



そうね、せっかくなので、ちょっとだけね





ぶ ぼくの好きな匂いポイント到着~

IMG_1903_convert_20081225211416.jpg



ぶ 何?

IMG_1904_convert_20081225211530.jpg






ぶ もう帰るん?


IMG_1910_convert_20081225212204.jpg



うん、サンタの行進は動きにくいでしょ?



ぶ でもね・・・

IMG_1911_convert_20081225212352.jpg



そんな遠くを見ても・・・





ぶ 

IMG_1914_convert_20081225214511.jpg





ぶ

IMG_1915_convert_20081225222312.jpg




あ、この高さ、降りられなかったね^-^




ぶ こわいんじゃないでしゅよ

IMG_1916_convert_20081225222435.jpg







ぶ サンタさ~ん お散歩行きたいでしゅ~

IMG_1926_convert_20081225222543.jpg


はい、後でお父と行ってね




     

試着


HAPPY CHRISTMAS


クリスチャンではありませんが、今日はイブですね


みなさま すてきなクリスマスを~









それでは、 試着で~す

どきどきワクワクです




 ぶ どお?

IMG_1776_convert_20081221174117.jpg


ピチピチですわね、プッ



 ぶ なんですとぉー!    ガオーーー

IMG_1779_convert_20081221175902.jpg
怪獣ブーゴン現る



かわいいよ

おしり、たぶんそれ出すぎだと思うけどね(笑)



 ぶ おちり?

IMG_1782_convert_20081221214739.jpg



そ、おしり



 ぶ 出てないよ

IMG_1781_convert_20081221214529.jpg



い~え、出ていますとも




 ぶ じゃあ、足脱ぐ?  

IMG_1790_convert_20081221215137.jpg


そうね。

脱いだよ、楽になった?

やっぱり長さが足りなかったね~


とてもよく伸びるので無理やり着せちゃったけど、引っ張られてのど元がきつかったもんね


かわいいのに・・・残念





その夜





こらーーーっ




ぶ なにか?

P1000228_convert_20081221222856.jpg


お布団ぐちゃぐちゃにしてーー!!


きちんと整えてたのに・・・


上に寝ちゃダメって言ってるでしょ~


ぶ 気持ちいいよ、ここ

P1000230_convert_20081221223954.jpg

でしょうとも


が抜けてるってことは、ここで暴れましたね・・・


くねくねしましたね・・・


どいてくれません?



ぶ 寝場所確保したんだもん、簡単には譲れましぇん



では、わたくしお風呂に入ってきます



ぶ ぼくもいくー!



もう脱ぎ散らかしてくれました・・・



P1000231_convert_20081221224116.jpg




翌朝



着せて寝ました


足は入れてませんけど、なかなか使えそうです


生地もとても気持ちよくて、サイズが合えばもう一枚替えに欲しいくらいです


足は入れられずともこれからパジャマとして活躍しそうです



 ぶ 足入れてないのわからんちゃね?

IMG_1810_convert_20081221220400.jpg



わかりますよ




 ぶ お外行こ

IMG_1811_convert_20081221220628.jpg


行きません



 ぶ 行ってくだしゃい

IMG_1812_convert_20081221220815.jpg



行きません



ぶ とりあえず着替えてから考えようよ 


そうね


負けたわ



     

またまた初! FREBULLIAN?

 こちらもずっと気になっていた「FREBULLIAN?」

久々にページを拝見するとかわいいパジャマが

サイズを見ると、なんとか大丈夫っぽいし、すごく伸びる生地ってことで思い切って注文しちゃいました

もちろん、一番大きいサイズです


入るかしら!?  





きゃ~、届いたわよ

IMG_1757_convert_20081221131511.jpg



 すてきだね~


 ぶ な~に、これ?

IMG_1758_convert_20081221131820.jpg


 ふっふっふ、な~んでしょ?


 ぶ おいしいもの!

IMG_1759_convert_20081221131943.jpg

  
 もう食べてるし・・・

 食べ物じゃないよ! 


ぶ かみかみオモチャ!

IMG_1763_convert_20081221132034.jpg


 それも違いま~す


ぶ ちっ

IMG_1765_convert_20081221132251.jpg


サンプル生地もはいってるしサンタチョコもかわいいし


IMG_1767_convert_20081221132403.jpg


ぶーちゃんのパジャマだよ~

開けるの楽しかったね


 ぶ あいチン、これ、小さくね?

IMG_1771_convert_20081221162007.jpg


 あ、やっぱり?気づいた?


今回もダメかしら・・・  テンション急降下です・・・


でも、横は大丈夫そうよね!?、ね!?


次回 「試着」 へ つづく・・・
     

 エリザベス

本日は初めての体験です


お初のエリザベスカラーでございます

これはぶーちん用じゃなくて、ゆだまが先日病院でつけられてきたものです。

ゆだまは肘におできの様なものができていたのですが、良くなりました


で、使わせていただきました~





ぶ な、なんでしゅか



ほっほっほ、かわいいわよ


今から手当ていたしま~す



 ぶ いやな予感・・・

IMG_1539_convert_20081217221916.jpg

大丈夫、大丈夫

ぶーちんには見えないからね~

見えると大変なんです。させてくれませんものね。

ほんと、肝っ玉ちっちゃいんだから


で、何をしたかと申しますと、

IMG_1540_convert_20081217222035.jpg

これ です     これを取りました

右前足の薬指と小指の間(っていうのかな?)に、服にくっついてくる
こんなの
が刺さってたんです

全長1.2cmくらい

お散歩で刺さっちゃたみたいです

ぺろぺろ舐めいたので、「なんだろう?」と見てみるとコレだったんです。

ピンセットでうまく取れてよかった~

こういうのメチャメチャ苦手なんです、私 コワイから・・・





ぶ カラーおわり?

IMG_1549_convert_20081217222318.jpg

はい、終わり。どうぞおやすみください





 ぶ ごくろう   

IMG_1544_convert_20081217222204.jpg


  ・・・



ぶーちゃん、ちょっとそれは・・・

こんな写真公開していいのかしら・・・

IMG_1497_convert_20081217223238.jpg

 ぶ ごめんなしゃい


顔のところが影で見えませんが、いつもの寝姿です。失礼いたしました






     

ライオン

なぜかぶーちんのオモチャ入れにあったライオンさん

これって、タカアンドトシのあのライオンですよねぇ?



 ぶ どしたの、これ?      

IMG_1528_convert_20081217220709.jpg

う~ん、どしたんだろうね


 ぶ ぼくの? いいと?


IMG_1532_convert_20081217220925.jpg

いいんじゃない?

って、たいして興味ないくせに・・・


 ぶ 遊ぶもんねー


IMG_1533_convert_20081217221028.jpg


 ほら、匂っておわりじゃん

いつも2~3分で終わりだもんね~



 ぶ なんでしゅとー
 
   匂いたいんやもん


IMG_1534_convert_20081217221123.jpg


ぶーちんはあんまりオモチャに興味がありません

唯一好きなのはカミカミできるオモチャ

ぬいぐるみのようなフワフワ(?)したものは、絶対に歯を立てないように扱います。

生き物とでも思ってるのかなぁ?

小さいものは大切に扱うのよね~

私のことも大切に扱ってくれないかしら?







     

初!Buhix

以前から1度は試してみたいと思っていたBuhixのお洋服

とうとう頼んじゃいました

うちのぼん(小さい男の子とかっていう意味です)は大きいので、迷っていたのですが、XLでチャレンジ! です



デカブルちゃんですので、普段はもっぱら服は手作りでございます




おぉ~、きたよ~、かわいいねぇ

IMG_1503_convert_20081217223351.jpg



ぶ  何?
IMG_1505_convert_20081217220150.jpg

う~ん、あなた大きいわね・・・







ぶ もぉ~、写真撮ったりしてないでゴロンゴロンしてよ~

*ゴロンゴロンとは :
   
   股の間に顔をうづめ、後ろ首をマッサージしてもらうことである
   
   朝おきて、あいチンが帰ってきて、しばらく一人っきりになった後などなどに要求するのだ


IMG_1506_convert_20081217220317.jpg


はいはい、しますよ、します。

これをやらないと、いつまでも要求されるのです

IMG_1508_convert_20081217220428.jpg


今日はちょっと短縮して、いよいよ試着だよ~


かわいい~


ぶ 似合う?

IMG_1520_convert_20081217220605.jpg



ピチピチだね・・・

首周りも厳しいね・・・

胴はぴったりピチピチ、見た目ぴったりだけど・・・


ぶーちん、動いてみて


う~ん、ちょっと小さいね・・・


少しだけ小さくなれない?なれないよね。
     

亀山公園  その2

亀山公園のお散歩の続きです^-^*     

亀山公園は川の中洲にあるこんもりとした小さな山(てっぺんには神社あり)と児童公園のある公園です 春は桜がきれいです




さ、駐車場に戻るよ~

落ち葉がすごいね

IMG_1689_convert_20081215174320.jpg


  ここは、もみじがまだたくさんだねぇ 


 しゅごいよ                            
IMG_1691_convert_20081215175229.jpg



おお~、この階段も急だぞ
IMG_1693_convert_20081215175322.jpg



ふ~っ、休憩、休憩   ぶーちん、休憩していいよ

あいチンが休みたいんでしょ!? ぼくは平気だもんね~
IMG_1695_convert_20081215175417.jpg



ムッチムチ     
IMG_1697_convert_20081215175506.jpg


がんばれ~


IMG_1700_convert_20081215175607.jpg


にしても、ほんと、人がいないねぇ 

寒いし日曜の午前中だから?もう11時だけど。

でも、ぶーちんにとってはよかったよね


IMG_1701_convert_20081215175657.jpg



下り坂だ~
IMG_1702_convert_20081215175752.jpg



もうすぐ着くよ、楽しかった?
IMG_1704_convert_20081215175931.jpg



楽しい~
IMG_1706_convert_20081215180020.jpg




おっ、児童公園にも人がいないよ

だ~れもいないからすべり台でも初体験してみる?


だ、だまされたあいチン一緒に登るふりしてぼくだけ・・・
IMG_1708_convert_20081216165751.jpg


それもローラーすべり台だったね(笑)

ごめん、ごめん、



降りきらん・・・
IMG_1709_convert_20081215220122.jpg

ぷぷっ、固まってる

笑ってごめんよ。おろしてあげるから



こんなところ早く立ち去ろ
IMG_1710_convert_20081215220457.jpg

ほかの遊具試してみなくていい?




足洗ったし、帰るじょ
IMG_1711_convert_20081215220546.jpg

はいはい、帰りましょうね
     

亀山公園  その1

久しぶりに車に乗ってお出かけです^-^*

って言っても、お父さんが別府へ一泊旅行に行くので集合場所へ送っていっているだけなんですけどね。

ぶーちんは車大好きなのですが、興奮しちゃうので遠出はできません




どこ行くん?
IMG_1662_convert_20081215232807.jpg


ここどこ?
IMG_1670_convert_20081215161212.jpg

亀山(きざん)公園だよ。  ついでにお散歩して帰ろうね~

前にも1回来たよね、去年も父ココ集合だったもん



これは何だ?
IMG_1672_convert_20081215161540.jpg

この石丸いね



IMG_1675_convert_20081215163352.jpg

ここの階段はどこも急だねぇ



おっ!!IMG_1677_convert_20081215165525.jpg


IMG_1679_convert_20081215165737.jpg
三隈川だよ


橋渡るよ~
IMG_1681_convert_20081215170620.jpg

おっ、レフ版効果? 木製の橋の板に光が反射して顔に光が!?




ここはアーチ型だじょ
IMG_1683_convert_20081215172834.jpg


なぜ 「まて」 して撮ると無表情になるかな~

IMG_1686_convert_20081215173801.jpg



 あいチン早く行こ          
 IMG_1684_convert_20081215173259.jpg

       はいはい、行きますよ

     

ただいま

脱走の後の短いお散歩の続きです


帰ってくるとゆだまがお出迎え

IMG_1607_convert_20081213005032-1.jpg

口のところ、何かついてるよ


何が?
IMG_1606_convert_20081213004859-1.jpg
葉っぱ

わかりづらいと思いますが、
葉っぱのついたよだれが・・・  ぶーちん、匂い過ぎだよぉ~ よだれが出るほどって、あなた・・・


さ、足洗うよ
IMG_1622_convert_20081213231602.jpg

今日はまだ満足してないのと水が冷たいであろうがため、自ら洗面台に乗るのを少し拒否ってます

満足してると指示しなくても自分で乗るんですけど

IMG_1624_convert_20081213231924.jpg

早く洗ってよ~



さて、ぶーちんより遅れて部屋に戻ってみると・・・

もう寝てる!  早っ

IMG_1630_convert_20081213233220.jpg

ほんとは上に乗るものなんですけどねぇ


上から見た図

IMG_1632_convert_20081214000335.jpg

寒いといつもこんな感じです


IMG_1631_convert_20081213233335.jpg

カーペットとクッションの暖か~いところにもぐるのです

なかなか上手でしょ!?


そして私がイスに座ると、だっこしろと甘える

IMG_1642_convert_20081214000635.jpg

重いのよ15キロ超 のきみは

そういえば最近体重量ってないね、

15・5キロ超えてたらどうしよ・・・(15.3kg~15.5kgをいつもはキープなのですけど)

IMG_1646_convert_20081214000745.jpg

その後、夕方のお散歩までおとなしく寝ていたぶーちんでありました


     

匂う

脱走の続きで~す

はい、おうちの回りを一周~



匂ってます

IMG_1575_convert_20081212221502.jpg


匂ってます

IMG_1588_convert_20081212224611.jpg


匂ってます

IMG_1586_convert_20081212223245.jpg


匂ってます

IMG_1584_convert_20081213003601.jpg


食べてます

IMG_1585_convert_20081213003748.jpg


おちり

IMG_1589_convert_20081213181746.jpg

おちり
IMG_1590.jpg
                                       失礼しました




そして、また匂う
顔つけすぎじゃない?

IMG_1595_convert_20081213004036.jpg

それって菜の花

好きだもんね~  春になったら食べられるよ~


たんぼ
IMG_1598_convert_20081213004159.jpg

入りたい・・・

心のつぶやきが聞こえてきたのですが、ここは無視

ぶーちんは田んぼや畑が大好きです
田んぼを走るのが楽しいみたい。  油断してると飛び込んじゃうんです
あとが大変だから、たまにでお願いね
ぐっちゃぐちゃに汚れちゃうんですもの。



IMG_1599_convert_20081213004259.jpg

戻ってきちゃったね~


この後、畑に入りたいぶーちんと入らせたくない私とのしばしの力比べがあったのでした^-^*

     

ツーショット

ちょっと油断した隙にぶーちん脱走ーーっ

私が出かけると察知し、「ぼくも行く~」と強行に出てきてしまったので、しかたなく首輪装着。

さっきまでこんなんだったんですけど・・・

IMG_1555_convert_20081210220740.jpg



そしてかなり珍しいツーショット

ぶーちんが近づくとゆだまが逃げるので。そして、ぶーちんがじっとできないので。

ちょっとキョリがあるでしょ!?

IMG_1571_convert_20081211182404.jpg


でも最近、ゆだまがペロってぶーちんを舐めてあげるんです^-^*

距離が縮まるのはこの一瞬とお散歩のときだけですけどね。

IMG_1560_convert_20081211221415.jpg



ぶーちんに顔を近づけられるのはイヤなのにね。

IMG_1565_convert_20081210222037.jpg


そう、雨上がりの、この水蒸気が上がる様を写そうと思って脱出されちゃったんです。

電線や建物が邪魔してきれいな山が写せなくて残念。山が近すぎるのもね~

IMG_1611_convert_20081211222406.jpg


さ、おうちのまわりを1周だけするか

で、とりあえずがまんして^-^

IMG_1577_convert_20081211200940.jpg

不服そうなこの顔・・・

     

今日は雪だけど

どこもかしこも寒いようですね

今日は雪が舞っていましたよ。明日は-6度の予報だけど・・・さむっ


ってことで、終わった秋をもう一度~

ちょっと前の我が家の銀杏の木です。今はもうはだかです


345_4555_1_1_convert_20081204222034.jpg

100_1438_convert_20081206203934.jpg

345_4577_1_1_convert_20081204214954.jpg

345_4570_1_1.jpg
まだ?もう走っていい?

いいよ~


100_1321_1_1_convert_20081204223243.jpg

本日の我が家のぶたさんは、暖かいお部屋でおねんねです^-^*

プロフィール

aiちん

Author:aiちん
シェパードのmix犬ゆだまとフレンチブルのりくと九州の片田舎にくらしています。

ゆだま:15歳 女の子 体重16キロ 

りく:9歳 男の子 体重16.5キロ
   ニックネーム ぶーちん 

めろん:3歳 女の子 体重22キロ    

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フレブルひろば

フレンチブルドッグひろば

ブログ村フレンチブルドッグ

ブログ村ブルドッグ

365カレンダー

RSSリンクの表示

QRコード

QRコード