fc2ブログ
     

ぶーちん病院へ行く~帰り


病院写真はありません



病院に行くのは大好きだけど

触られると怒るレッドゾーン犬ぶーちん

触診してもらって 「ガルルーッ、ガウ!」って激しく怒り

いつものように エリザベスカラーつけようとすると また怒り・・・

まったく・・・困ります・・・(T_T)




で、レントゲンを撮ってもらった結果


原因は 前脚の ひじの部分でした

関節と関節の間に 軟骨(骨だっけ?)の欠けたのが浮遊状態なので 痛いのだそう

強めの痛み止めをもらいました ずっと付き合っていくみたいです

ぶーちんの行きつけの病院は 整形外科で有名な先生がいるんです
他のも全般見てくれますけどね







病院帰りの車中です



IMG_3152 (640x480)




車に乗ると じっと座ってくれないぶーちんが!




IMG_3156 (480x640)





座ってまーす







IMG_3157 (480x640)







でも、やっぱり外が見たい!







ぶ  よっ 
IMG_3159 (480x640)











ぶ  むり 
IMG_3160 (480x640)










ぶ ふぅ  
IMG_3161 (480x640)










ぶ よし  
IMG_3163 (480x640)











ぶ いいじょ  
IMG_3164 (640x480)








ちょっと 手をつけたけど やっぱり 無理だね






ぶ  いたい 
IMG_3166 (480x640)






手をついては 崩れ落ち の繰り返し






ぶ  つきましたー 
IMG_3172 (480x640)






本犬 けっこう元気です


でも、数日は安静に、だからね






↓ポチッとに感謝ですぶ めるし~
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ブルドッグへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



     

ぶーちん病院へ行く、前



今日のぶーちん地方は 曇り

で、蒸し蒸ししてます


さて、金曜日のことなんですが


ぶーちん、なかなか動きませんで、ずーっと寝てたんです


私がお休みの時はそんな感じなので 全然気付かなかったのですが


右前脚がおかしい 痛くて動けなかったみたいです


前回のこともあるし(ヘルニア) 午後の診察へGO-




ずーっと 同じ体勢で寝てるので クッションベッドを出してきて 寝せてあげました


IMG_3144 (640x480)




が、 ふと見ると めろんに追し出されてました・・・



IMG_3146 (640x480)





めろんさん・・・ こんな時ばっかり




IMG_3147 (480x640)




わんこは 具合悪いとか なんかわかるんじゃないんですかー



IMG_3148 (480x640)



痛さチェックしてみようと ぶーちんを触ってると


ゴロゴロ作戦のめろんさん・・・

無理やり割って入って 激しくゴロゴロ・・・




IMG_3149 (480x640)


ぶーちゃん、遊ぶ元気ありませんから


この後 めろんのクッション振り回しが始まりましたので

即クッション撤収

結局 ぶーちんはじーっと動かず 床に寝てました



つづく







 
ぶーちん地方 今週は 祇園様です(日田祇園祭)


久しぶりに見に行ってきました

豆田と隈と2地区にわかれてまして 

こちらは豆田地区 隈より少し山鉾の高さが低めです



IMG_3250 (640x480)







IMG_3246 (480x640)








中でお囃子を演奏



IMG_3247 (640x480)





IMG_3225 (480x640)








興味のある方は どうぞ↓

http://www.oidehita.com/8109.html

http://www.google.co.jp/search?q=%E6%97%A5%E7%94%B0%E7%A5%87%E5%9C%92&hl=ja&rlz=1T4MOOI_jaJP468JP469&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=e-f0UcvpHoqhlQXxq4CADw&ved=0CEgQsAQ&biw=1551&bih=901






↓ポチッとに感謝ですぶ めるし~
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ブルドッグへ
にほんブログ村

     

ちょっとショックな・・・16・・・

昨日、お医者さんに行ってきました

この間、後ろ足の間に血豆みたいなのができているのを発見!

しか~し、本人(本犬)も全く気にしてないし、

ほとんど隠れていて見えないため、すっかり忘れること数日

金曜の夜 見てみると、

あちゃ~、プックリなって、汁が出てる・・・

とりあえず消毒 


そして 翌日病院へ

待合室で、早く診察室に入りたいぶーちん・・・

P1001209-1.jpg


そのくせ、「触るなよぉ」 なぶーちん・・・

ぶーちん、首より上の病気にはならんようにお願いします





ぶ  なに?
IMG_9471_11.jpg


警戒してるなあ~ 

さっき いやいや触られたもんだからって・・・



いや、裸んぼの あんよを撮ろうと思って



ぶ  ふ~ん 
IMG_9477_17.jpg



そうそう、それくらい人前でもリラックスして欲しいんだけどな~

だいたい、痛いことなんてされてないのに、全く


はい、見せて 裸んぼ

IMG_9481_21.jpg


ぷっくり、そして、固くなってます(気持ち悪くてスミマセン)

外用薬を舐めて悪化するといけないので

1週間ほど内服薬で様子を見ることになりました


IMG_9487_27.jpg


早く毛が生えるといいね


そうそう、昨日の体重測定で なんと・・・

16.00kg・・・

はい、とうとう、16キロの大台に乗ってしまいましたぁぁぁぁぁ


ショック~

最近ちょっと太ったな、と思いながらもこわくて体重を測ってなかったんですがねぇ


ぶ  ちかれた
IMG_9492_32.jpg


プロフィールの15.5kgくらいはちょっと控え目に書いてました

いつもは、15.7kg前後だったんですけどね

先生「増えてますね」って

で、「痩せなきゃいけませんかね」と私


ぶ あし、ないない 
IMG_9493_33.jpg



先生(体触って)「ん~、まだ肥満ってこともないし、いいですよ」

私「じゃ、いいってことに」

ってことで、まだオッケーをもらって帰って来ました



そうそう、はなさんは先週の水曜日に帰って行きました

はなとの 食べ物競争がなくなったので、また少し体重は戻るかもね

なにせ、ぶーちんが食べないでいると はなに全部取られちゃうので

取られまいと、いつも以上に貪欲に食べてたましたので



ぶ  ねる
IMG_9498_38.jpg



ベッドもギリギリだもんね

って、これは最初からか(笑)



ぶ  おおきいの かって
IMG_9505_45.jpg


じゃあ、来冬はね

もう暑くなって 下りてるやん


IMG_9506_46.jpg


やっぱり おなか周り まるまるしてる・・・

抱っこ、重いはずだわ



ぶ  ねると
IMG_9509_49.jpg



はい、お邪魔様~、16kgさん





↓ポチッとに感謝ですぶ めるし~
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村

     

久しぶりのお医者さん

先週の火曜日、久々に動物病院へ行きました。

前日、前々日と、左前足が痛いのか、家の中で歩いていて突然「キャン!」と

2~3度言ったのです

ずっと痛そうなわけではないし、触っても、強く押さえても痛がらなかったのですが、

ちょうど手首あたりにポコっとくるぶしみたいに、軟骨?みたいなのが出てるんです

ワクチンを射ちに行こうと思っていたので(まだ行ってなかったのです)、

行ってきました~ 



ぶーちん、行くよ

ぶ ぼくちん、じゅんび おっけー でしゅばい
IMG_4878_8.jpg


ぶーちん、ここでも 大興奮です・・・

病院大好きです・・・

ひっぱるひっぱる・・・


待合室にて
IMG_4879_9.jpg

失敗、失敗 カメラの紐が入っちゃいました

ぶーちん、はさまれてます

運良く、待合室には誰も居なかったのですが、

診察室に入りたいわ、色んなワンコやネコのにおいがきになるわで、おりこうには待てませんで 

ぶ まだかな?
IMG_4880_10.jpg

以上、動物病院での画像でした~

ぶーちんが大興奮なもので、やはり画像確保できませんでした

一人では無理でした・・・

この日は暑く、着いて早々お水をいただこうとしたところ、受付の方がお皿にお水を汲んできてくれました

ぶーちん、とっても飲みたそうなのに、クンクン匂いに行くのですが飲まない・・・

なぜ? と思いながら、「お水のんだら?」と促すと、また行くのですが 飲まない・・・

3度繰り返し、4度目やっと少しだけ飲みました

診察が終わってからも、すっごくハアハア言って、お水飲みたそうなのにペロペロくらいしか飲まない

最初は興奮してるからかな~、おかしいなあ と、思っていたのです

で、車に乗せて 「お水ここにあるよ」 と 促すと、ガッツガツ飲みまくる・・・

休憩を挟んで 何度も・・・

あっ  もしかして  水道水初めてだったかも

すっごく匂いを気にしてるみたいに 匂いに行ってたからね~

我が家の蛇口から出る水は 井戸水=天然水 

そうか~、いつも車にお水持参で行くから、知らない匂いだったかー

診察室では先生を困らせながらも とりあえず無事帰ってまいりまして

ダウンです

ぶ もうダメ 
IMG_4884_14.jpg


氷あげようね


ぶ ハアハア
IMG_4900_30.jpg

ぶーちんのベロ

ぶ ハアハア
IMG_4901_31.jpg


ベロだけブレてるよ

激しく ハアハア言ってるので

舌だけ二重に見えるんですけどぉ・・・



ぶ もうダメ
IMG_4912_42.jpg


この日、この部屋エアコン取替え中のため エアコン使えませんで 扇風機のみ


ぶーちんが全く使ってくれない クールジェルマットを掛けてみると


IMG_4918_48.jpg

 
ぶーちんの激しい鼓動で 動く・・・・あ、落ちた・・・


IMG_4919_49.jpg


そうだ、保冷剤で首元を冷やそう

まだ首用クールジェル(?)を凍らせてなかったので あわてて布に巻いて装着


ぶ あちゅかったー
IMG_4922_52.jpg


結局、病院では、フィラリア検査をし(大丈夫でした)、ワクチンを打ち、フィラリアのお薬をもらい、

そして アトピー対策にサプリメントを試すことに (初サプリだ~)

足は様子を見ることに

IMG_4927_57.jpg
  

ぶーちんのお出かけは大変です・・・ 興奮しすぎるので・・・

興奮を抑えることを学ばせないいけませんね

でも、ぶーちんは楽しそうでした

そして暑さが落ち着いてからは、死んだように寝る、いつものパターンでありました

プロフィール

aiちん

Author:aiちん
シェパードのmix犬ゆだまとフレンチブルのりくと九州の片田舎にくらしています。

ゆだま:15歳 女の子 体重16キロ 

りく:9歳 男の子 体重16.5キロ
   ニックネーム ぶーちん 

めろん:3歳 女の子 体重22キロ    

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フレブルひろば

フレンチブルドッグひろば

ブログ村フレンチブルドッグ

ブログ村ブルドッグ

365カレンダー

RSSリンクの表示

QRコード

QRコード